出たよ。
出やがったよ。 あの出た瞬間心臓が止まるほどの恐怖を与えてくれる… 青画面さまが・・・!!。 土曜にも出て、運良くセーフモードで起動出来てホッとしていたら 今日も(正確には昨日かw)出て、 3回起動失敗したんであきらめモードの駄目モトで最後起動させたらなんと起動成功…!、 という奇跡(ノ∀`*)カミサマアリガトウ。 もう電源がヤバいんだよなー多分。 夜シャットダウン→翌日の起動時に出やがるので、青画面さまは。 再起動時には出ない。 電源OFFの時間が長いと駄目っぽい。 別段変なことしてないのにこうちょくちょくとお出でになられるのは勘弁してほしいです('A`)。 と、いうわけで、 仕方ないのでもう強行手段。 今日からつけっぱなしにします(´Д`;)。 なんという地球への体罰…!と思ったんだけど、 調べてみたら、意外と消費電力的に大差ないという事実を知って吃驚。 起動時って消費電力高いのね…、てか、そうだよね、 大体の家電ってそうだよね、と考えたら納得。 でもHDD的にはつけっぱなしはダメージになるよなぁ…やっぱり…。 今はちゃんとバックアップとってるのでリカバリすることになっても データ的には慌てることはなくなったんだけど、 ソフトのインストール作業とかがこの上なく面倒なので出来ればリカバリは避けたいのです。 半日はつぶれるもんなー…。 というか、不思議なのは、今メインで使っているこのノートパソは 使用歴2年半くらいでもう7~8回青画面と遭遇しているのに、 以前メインで使っていた悪名高いwMeのパソは今まで一度も遭遇したことないんだよね。 つか、今でもサブとして現役で動いてるしw。 wikiにはMeは出やすいって書いてることにビックリ(笑)。 でも不安定なことは確かだね!Meさんはw。 とりあえず今月からパソコン貯金始める事にしましたwww。 いつ買い替えることになっても慌てないようにw。 PR
|